アフィリエイトについて

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

言語に関する考察

私がキチガイと揶揄される理由。そしてブチ殺してやろうかと言いたくなる理由

お前はキチガイ

私は何度か「はてなブログ」の無名投稿をしたことがある。主に言葉遣いに関することだ。

箸の使い方で論争が巻き起こっていた際に自説を綴ったこともある。

キチガイ

言葉遣いの記事に対する反応の一つがそんなコメントだった。それが凄く印象に残っている。殺意をチラつかせた文言があったので「キチガイ」と評価されても仕方ない。

殺意をチラつかせてしまうのは私の性分だろう。ただ、どうしても攻撃的な表現になってしまうのには、それなりの背景があるのだ。

社会構造に組み込むことへの懐疑とは「保守思想」

話を端折るが、私は「新規」や「変化」に対する警戒がある。言葉遣いも含めて。

新規な仕組みを社会に導入すべきか、その変化は後の日本にとって危険ではないのか。そんなところだ。新しもの好きで、すぐに飛びついていた昔とは大違い。

組み込むことへの懐疑。これこそ「保守思想」の基本である。

社会に組み込んで良いのか
社会に組み込まれて良いのか

この懐疑は何ら奇異なものではない。保守思想とは別段特異なものにあらず。

懐疑の視点を持てば、社会に組み込むのは好ましくないという結論に至る対象は多い。これもとりわけ懐古趣味だ時代遅れだと揶揄される道理がない。

保守思想とは自動車教習所で学ぶ「かも知れない運転」と同じなのだ。

「かも知れない運転」という表現は、いささか幼稚で好みではないが、喩えとしてご理解いただけるだろう。

保守思想とは万人が持っているはずの知恵。持っているはずなのだが、自覚するまでに個人差があったり、国家という枠組みで見ることができずにいるのが現実である。

社会と言語表現

社会と言語表現は一体なので、当然ながら「言葉の変化への安易な肯定」や「新語・造語への安易な受容」を警戒せよ、懐疑を持つべきと私は考えている。

ポイントは「組み込まれつつある」「組み込まれる前」が主な対象になっていること。

既に組み込まれたものを取り払うと、社会に混乱が起こりかねない。だからこそ、組み込まれる前に阻止する活動が大切になってくる。

しかし、力及ばず社会構造に組み込まれていくのが常。

組み込まれてしまった対象に異を唱えるのは「革命」とみなされる

アプリケーションで言えば「LINE」は既に組み込まれている。「TikTok」「Zoom」もほぼ社会の営みにビルトインされるだろう。

保守思想を実践するのが難しいのは、既に組み込まれているものを取り払うべく行う活動が「革命」と同質になってしまうということ。

語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
「社会構造に組み込まれているか否かを判別する難しさ」
語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
保守を自負する人が見落としがちなのはこの点である。

「組み込まれつつある」「組み込まれる前」が主な対象と先述したが、実は組み込まれてしまったのかの判断は難しい。

語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
「LINE」の利用に警鐘を鳴らしていた人を例に出そう。
語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
恐らく「LINE」が社会に組み込まれる前から危険性を訴えていた。
語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
だが、その努力も虚しく「LINE」は社会に組み込まれてしまった。
語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
当時警鐘を鳴らしていた人が、今でも危険性を訴える活動を続けていたとすれば、それは交友関係から会社運営にまで手を突っ込むことになってしまう。
語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
完全に組み込まれてしまえば、その人の訴えは「空気を読めない人の戯言」であり「社会を乱す厄介者」であり「革命運動」であり「テロリズム」なのだ。
語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
当の本人はそれに全く気付いていない。

私が「キチガイ」と言われる構図もこれと同じ。「キチガイ」呼ばわりされる理由を要約すると次のとおり。

私が「キチガイ」呼ばわりされる理由
  1. 「既に組み込まれたもの」も対象にしている
  2. 阻止するために激しい表現が増える

私としては「組み込まれて間もない」表現も題材に選んでいるのだが、それは「変化とやらの実像は陳腐」というのを身近に感じてもらえると考えているからだ。

そして、あなたが「無警戒な精神」への懐疑を持ってくれることを願っているのだ。

確かに私は先述した通り「殺意をチラつかせてしまう」表現が多い。

語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
誤りを見直さない担当者ブチ殺してやろうか


語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
お前、金属バットで頭かち割ってやろうか


と言いたくなることがよくある。

現時点で私のことを「キチガイ」とあざ笑うことを咎めるつもりはない。後になって「あいつの主張は案外まともだったのかも」と思ってもらえれば本望だ。

私はもちろん「LINE」や「TikTok」には反対し続けたい。

同時に「言葉の変化への安易な肯定」や「新語・造語への安易な受容」という「無警戒な精神」にも異を唱え続けたいのだ。

個別に語義や用法について記事を投稿しているのは、異を唱え続ける一環である。

悲しいかな、異を唱え続けるにはワードプレス、Twitter、インターネットなどの近代技術を利用しなければならない。しかも全て他国製という事実に複雑な気持になる。

僕はまだ人を殺したことはありませんが人を殺せるように頑張ります

あいつ一匹でいいっつうなら、僕殺しにいきますよ

全員殺してくだちゃい♪

コロスゾ♪

「クラック」か「貫入」か

メートル・キログラム
近代建築
西暦
洋装
日本国憲法(米国製インチキ憲法)
Amazon
Microsoft
Google
You Tube
他多数

日本はこれまで様々なものを組み込んできた。

では、これまで組み込まれたものは本当に日本の幸福を後押ししてくれたのか。日本という国家を安定化させ強固にしたのだろうか。よく考えてみられたい。

特に明治以降。近代化の速度と規模は適切だったのか。そもそも近代化するべきだったのか。今更戻るわけにはいかないが、検証する意義は大きい。

「クリスマス」「バレンタイン」はもう日本にビルトインされており、今更これらを排除することは非常に困難だ。「ハロウィン」も恐らく定着するだろう。「Made in China」からも逃れることはできない。

私とてクリスマスやバレンタインの思い出は沢山あるし「クリスマス・エクスプレス」のCMに切なさを覚え、クリスマスソングを聴くと心が踊ったり厳かな気持になる。


上記クリスマスソングのリストを表示する
0:00 All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey

4:01 It’s Beginning To Look a Lot Like Christmas / Michael Bublé

7:27 Last Christmas / Wham!

11:54 Underneath the Tree / Kelly Clarkson

15:44 Santa Tell Me / Ariana Grande

19:08 Snowman / Sia

21:55 Under the Mistletoe / Kelly Clarkson & Brett Eldredge

25:38 Extraordinary Christmas / Glee Cast

29:19 Cozy Little Christmas / Katy Perry

32:21 Officially Christmas / Dan + Shay

35:19 Marry Christmas / Ed Sheeran & Elton John

38:45 Like It’s Christmas / Jonas Brothers

42:04 The Christmas Song (feat. Usher) / Justin Bieber

45:41 Glittery (feat. Troye Sivan) / Kacey Musgraves

48:06 Christmas (Baby Please Come Home) / Ria Mae

こんなのを観ればひょっとして「クリスマス」いらないと思うかも知れない。

遠い昔、服にも熱中した。

DCブランドを手始めにショップによく足を運び、アパレル関係者のツテでサンプルやB品にまで手を出し、海外デザイナーの服に夢中になり、パリコレをはじめとするショーを何度も観てはモードの世界に心酔した。金が無いのによくあんなにも服を買ったものだと思う。

語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
「ヨージ・ヤマモト」のブルーのショッパーがやけに誇らしかった。
語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
この「アーストンボラージュ(佐藤孝信)」の服はマイルス・デイビスやジャニーズのアイドルも着ているんだぜ。
語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
「トキオクマガイ」の服を選ぶ人は通だな。
語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
「ジャン・コロナ」「ジュリアーノ・フジワラ」の服を持っているのはこの中では俺だけだ。
語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
大好きな「ロメオ・ジリ」をドラマでモックンが着ているじゃないか。俺もスーツ買おう。
語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
俺の着ている「ワーカーズフォーフリーダム」。あのジャンポール・ゴルチエの弟子らしい。
語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
この間買った「Comme des Garçons Homme Plus」のシャツ、チェッカーズが着ていたな。
語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
こんな小さなショップに「ジョン・ガリアーノ」の服が置いてある。買っちゃおう。

こんな経験をした私でも、日本の先々のことを思うと、何でも安易に組み込んで良いのかという「懐疑」が頭をもたげてくるのだ。

社会に新たな制度や技術や理念を組み込む度に日本という国家に小さなヒビ「クラック」が入っているのではないかと考える人がいる。建物で言うところの「クラック」のことだ。

 

全てとは言えないが、組み込む度に小さなヒビが入り、建物の機能を損なう恐れがある。崩壊の危険がなきにしもあらず。そんな考えだ。

一方でこう解釈する人もいるだろう。その小さなヒビは陶芸で言うところの「貫入」であり、美しさを引き立てるのだと。

 

語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
あなたはどちら側に賛成するだろうか。もちろん私は「クラック」論側。

社会に新たな制度や技術や理念が組み込まれる場合、次の三つのスタンスがある。

社会に組み込まれる際の三つのスタンス
  1. 組み込むことが好ましいという善意
  2. 組み込むことで国を弱体化させるという悪意
  3. 組み込まれようが本人次第という無関心型自己責任

これらのスタンスに懐疑を持たないならば、幾世代を経て、いずれ国家を危機に陥れるだろう。

グローバリゼーションと言葉の変化容認は相性が悪い

これから述べることは私が初めてだと思う。仮説に過ぎないので信憑性は低い。批判を承知で書いておく。

これまでの保守論壇のみならず、あらゆる思想家、哲学者、作家などでさえこの視点で語ったことはないだろう。

それは「グローバリゼーションと言葉の変化容認論は相性が悪い」という視点だ。

日本は外圧により開国をし、近代化を進め、グローバリゼーションの流れに乗っている。グローバリゼーションとは「人」「モノ」「金」が移動しやすくなることだ。

グローバリズムという思想(国の壁を壊すべし/規制緩和推進)が影を潜め速度が落ちたとしても、グローバリゼーション自体が止まることは恐らくない。

「グローバリゼーション」と「グローバリズム」

そんな流れの中で、語義や用法を気紛れに変えることを許す精神を持ち続けるとどうなるか。想像より早い段階で「日本」は国としての存在意義をなくすだろう。

言語は壁の役割も担っている。英語化を推進する勢力は壁の役割を破壊したいのだ。

言語という堤防を自ら破壊する日本人「言葉は時代に応じて変える」という堤防破壊行為は占領状態を更に強固にする恐れがある。「言葉は時代に応じて変えて構わない」というのを国防の立場から観れば「空想的平和主義」の色合いが濃い。その理由は「言語が持つ三つの性質」を知れば容易に導き出せる。では、その「言語が持つ三つの性質」とは何なのか。...

にも関わらず、言葉遣いだけは別、どんどん自由にしょう、どんどん変えよう、それで良いのだとやっていると、国境が消えたも同然になる。

語求(ごきゅう)
語求(ごきゅう)
規制が緩む状況で、言語を蔑ろにするのは、外圧と内圧で日本の防壁を壊しているようなもの。

防壁破壊を食い止めるには、単に英語化に反対するだけでは足りない。語義や用法をしっかり意識して慎重に扱う精神が必要。

語義や用法に関心が薄いのは、それだけ無責任でいられるということに等しい。

責任をとらずにいられるから、いつまでも「ネトウヨ」「パヨク」「アスペ」「ゆとり」などの言葉の定義を考えることなく、凶器として利用できるのだ。

ネトウヨは人にあらず日本は大東亜戦争に敗北し、すぐさま米国によるショック・ドクトリンが施された。その結果、日本社会に浸透したのは個人主義や空想的平和主義や自虐史観である。これこそ進歩的で文化水準が高いと言わんばかりに。この言論を仮に「属国パラダイム」と名付けよう。インターネットの普及で、その「属国パラダイム」の胡散臭さに気付き反発する動きが活発になった。日本が正常なパラダイムや言論を取り戻す、至極当然の現象に見えるのは私だけではないだろう。「属国パラダイム」の胡散臭さに気付く割合がインターネットの普及に比例するならば、言論が多発するのも必然というもの。...

責任を負う気がないから安直に「コスパ」「最強」「神〇〇」「〇〇力」と言い放つことができるのだ。

コスパは「PB」に殺された|コスパという用語が信頼をなくした原因|撲滅のすゝめ私は溢れかえる「コスパ」なる言葉のデタラメさに辟易し、激しい怒りすら覚えるようなった。近頃では「コスパ」と書かれているレビューには片っ端から「参考ならない」「違反報告」などをクリックしている。「コスパ」本来の意味を成しておらず「レビュー」の条件を満たしていないからだ。乱用される「コスパ」には特徴がある。それは...
「最強」を謳うほど自分の器が小さく見える結局のところ「最強」を掲げるのは、アクセスアップや収益アップという個人的かつ利己的な目的なのだろう。まことに陳腐である。...
「神~」を常用する奴はスピークオナニストである「神~」をやたら遣う奴らを見ていてつくづく思う。「オナニー/自慰」だなと。「神回」「神曲」「神対応」などと発言することで、脳内から快感物質でも出ているのだろう。「神」でオナニーをしているというわけだ。これぞまさに「神オナニー」。ところ構わず「神~」を連呼し自慰に耽り絶頂する。これでは猿と大差ない。「神オナニー猿」とでも言っておこう。...
国民がマヌケなほど「語彙力」が増える|「語彙力」は悪質な概念詐欺「豊富な語彙」という表現に示されるように「語彙とは、一定の領域に蓄えられた言葉たち」なのだ。もっと簡潔に述べれば「倉庫の荷物」のようなものが「語彙」の実態である。「語彙=倉庫の荷物」に「力」という文字を足すとどうなるか。とたんに意味がボヤケてしまう。倉庫の荷物の力?荷物そのものの力?何じゃそれといった具合に。...
女子「力」女はいずれ雑に扱われる|まともな大人の女性は「女子」を自称しない今回は「女子力」なる謎の言葉について。もしあなたが、このあまりにも抽象的な言葉に疑問を持たないなら気を付けたほうが良い。男性からはいずれ粗末に扱われることになりかねない。...

無責任だから「納金」「支払い」「購入」などの言葉を「課金」で上書きしても平気でいられるのだ。「防犯」に「対策」と表記していても受け流してしまうのだ。

「課金」プレイヤーは抹殺者目下のイベントにしか興味がないソーシャルゲームのアホプレイヤー共が「納金」の対義語であるはずの「課金」で上書きセーブをやらかしている。その上書きセーブのデータは各分野でコピーされ世間に蔓延した。その蔓延ぶりは手の付けられないところまできており、愛国心の塊のような桜井誠氏でさえ「納金」のことを「課金」と言っている始末。...
【無効用法】防犯に「対策」するというズサンな文言|注意せよ!「防犯対策」は悪人を手助けする「防犯」大切ですよ!「対策」重要ですよ!「防犯」と「対策」共に強調したいので「防犯対策」になってしまうのだ。これを親切心や配慮と捉えたあなたはすっかりコントロールされている。企業や組織が「対策」を付けたがるのは「お前らはバカだ」ということの現れ。「防犯」だけでは注意喚起として弱いと判断しなければ...

独立を取り戻そうという気概もないくせに「リベンジ」を多用する。お花畑のパッパラパーだから「リベンジ」の誤訳誤用に無頓着でいられるのだ。

「リベンジの誤用を擁護するお前たちを焼き殺してリベンジしてやる」と言っても罪に問われない理由
「お前たちを焼き殺してリベンジしてやる」と言っても罪に問われない理由語義が多数派により置き換えられるという現象は相対化を経て新たに語義が絶対化されることを意味する。つまり、語義の変化は「相対化の絶対化」を繰り返し行う運動というわけだ。「いや、リベンジの語義を拡張しているのだから制圧じゃないだろ」「復讐、仇討、怨恨の意味も残しているのだから寧ろ合理的だろ」と考える人もいるだろう。だが、...
殺害予告が犯罪ではなくなる日|言葉は時代の気分で変化するという観念の落とし穴現代の日本において、下記の発言を表明することは犯罪行為とみなされる。竹中平蔵、売国奴のお前をいつか必ず殺してやる 国賊堀江貴文をブチ殺す では、次の表現は犯罪か否か。あなたに考えてほしい。あなたは「犯罪的発言ではない」と答えるだろう。あなただけではなく多数の日本人もそう答えるはずだ。...

私を「キチガイ」呼ばわりするのも結構。

だが、グローバリゼーションが進む今の日本で、本当に「言葉は時代の気分で変えてきた」という事実を肯定的に解釈するのが好ましいかをよく考えてほしい。

三橋貴明「日常会話でやたら言葉の定義にこだわるやつ嫌でしょ」/西部邁「普段の言葉遣いは国家の存続に影響する」

日本国憲法は日本語でなはい

伊藤貫

(ポストモダンは)価値も言葉の意味も「脱構築」できると言うんですよ。水島さんにとってのある言葉の意味が僕とは違うんだから、と。

客観的に共有できる価値基準が無いと堂々と言いだしたのが彼ら(ポストモダニスト)。そうするとコミュニケーションできないんですよ。

佐藤健志

言葉は文化の基礎です。

どうも最近の安倍政権の言葉を見ていると日本語として意味をなしていない。

この記事の評価

ABOUT ME
アバター画像
語求(ごきゅう)
「適切な言語感覚」を探求する者。「言葉の変化全肯定論者」の軽薄さと危険性を独自の視点で暴き出す。「言葉は生き物」「言葉に寛容になれ」と心無い批判をされた人よ。あなたの言語感覚は間違っていない。そんな奴らに屈するな。国防に必要なのは核武装 と言語の保守だ。アイコンはユルいが50代の筋トレおじさん。
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x