誤用 最近知った間違い「ありがとうございました」 語求(ごきゅう) 2023年8月26日 ありがとうございました 私はこれまで何ら疑いを持たず上記の表現を用いてきた。数え切れないほどに。ところが、これが間違いだと最近知ったのだ。 「おはようございました」 「おめでとうございました」 これらの表現と同類の間違いであることに長年気付かなかった自分が恥ずかしい。 方言として用いられている地域の人なら間違っても仕方ないだろうが、私は該当しない。単に当たり前の標準語だと思い込んでいたのだ。 この記事の評価 ありがとうございました 日本語 言語感覚 誤用 ABOUT ME 語求(ごきゅう) 国防の観点から「鋭敏な言語感覚」の重要性を訴える。「言葉の変化全肯定論者」の軽薄さと危険性を独自の視点で暴き出す。「言葉は生き物」「言葉に寛容になれ」と心無い批判をされた人よ。あなたの言語感覚は間違っていない。そんな奴らに屈するな。国防に必要なのは核武装と言語の保守だ。アイコンはユルいが50代の筋トレおじさん。 BLOG:https://nippon-gengo.com