言語に関する考察 選べる贅沢を捨てる「言語貧乏」で一億総ボケ社会に向かう日本 2022年3月1日 語求(ごきゅう) 国防としての日本語探求 今回はいつもとは違う角度から言葉について語る。 言葉は己を求め、己は言葉を求める ブログで「ほしょうはない」と書こう …
社会についての雑感 【人類七教訓】携えるべきものはスマートフォンにあらず 2022年2月23日 語求(ごきゅう) 国防としての日本語探求 「人類が携えるべき七教訓」なる大それた記事を投稿する。 タネを明かすと私が考えたのではない。 古今東西の先人が残した教訓 …
不快な表現 「親日韓国人」という腰抜け|「~ですが何か?」と尋ねるお前は何様だ|「ちがくて」なんて日本語はない 2022年2月19日 語求(ごきゅう) 国防としての日本語探求 「親日韓国人」と称する人間がいる。今回はその彼についての印象論だ。 印象論なので全体像は知らない。知る気もない。 …
奇妙な表現 「意外に」気付かない「意外と」 2022年2月15日 語求(ごきゅう) 国防としての日本語探求 「意外と」という表現が当たり前のように溢れている。 言葉遣いに関わるブログを運営しておきながら、私はこの表現がおかしいと気付かなかった。しかも、あろうことか、二度ほど …
言語に関する考察 「言葉は変化して構わない」と信じて疑わない人が気付かない矛盾 2022年2月7日 語求(ごきゅう) 国防としての日本語探求 今回の記事は非常に短い。さっそく本題に入ろう。 「保守せよ」vs「変化を認めよ」 「言葉をできるだけ保守せよ」と主張 …
言語に関する考察 ネトウヨは人にあらず 2022年2月3日 語求(ごきゅう) 国防としての日本語探求 ネトウヨなる存在について私見を述べたい。 注目していただきたいのは「言葉」ではなく「存在」と書いていることだ。もちろん言葉そのものにも関わる話なのでブログの本筋にも沿 …
重言 【随時更新】重言これくしょん -重これ-【280例以上】 2022年2月1日 語求(ごきゅう) 国防としての日本語探求 重言を一覧にしてみた。 無数の文章を見てきた私なりに重言度合いを判定し、六項目に分類している。上の項目ほど、用いると恥ずかしい …
奇妙な表現 【衝突語】「稀によくある」「多少」という表現の矛盾|頻度と数量がデタラメな人たち 2022年1月29日 語求(ごきゅう) 国防としての日本語探求 慣用されている表現にはしばしば「奇妙」なものがある。例えば記事タイトルにも書いている「稀によくある」や「多少」だ。 意味が矛盾 …
当ブログについて 管理人は反日である 2022年1月23日 語求(ごきゅう) 国防としての日本語探求 このブログを訪問してくださるあなたに伝えておきたいことがある。 「私は反日」だ。 この発言を見てあなたはどう思っただろうか。 思いは様々かも知 …
不思議な表現 ✕かわいいは正義 ○かわいいは引力 2022年1月22日 語求(ごきゅう) 国防としての日本語探求 「かわいいは正義」という表現は抽象的で不適合 「かわいいは正義」という表現が浸透して久しい。 この言葉を作った人のヒラメキには学ぶべきところがあり面白いレトリックだ …